8月も残すところ僅かになりました。 保育園・幼稚園はすでに秋の運動会に向けて準備が始動しているようですね 幼稚園選びも本格化してきます ご相談も増えてくる時期となりました お子様の個性や特性に合わせた「園選び」に 頭を悩ませているご家庭も […]
昨日広島で 原爆投下から74年の平和式典が行われたそうです 新聞に原爆ドームの前を流れる川で 「とうろう流し」をする人々の写真がありました どのような思いで原爆の日を今年も迎えられたのでしょう・・・   […]
【大切なのは 選択の自由・運動の自由 を保障すること】 モンテッソーリ教育の考え方で何が一番大切なのですか?と問われたら皆さんは何を思い浮かべますか? 私は迷いなく【選択の自由と運動の自由】と答えるでしょう & […]
誰かが何かをしてくれる人生ではなくて 私が私のために生きる人生へ 幸せな人生を歩むために1番大切な事を 今まさに学んでいることに あなたは気づいているでしょうか? 今はたしかにちょっと苦しいかもしれない でも、あなたは わたしが20年以上かけてもがき […]
モンテッソーリ教育の視点で子どもを見たときに必要な、お母さんの知識や学びってなんだろう。 モンテッソーリ教育をお母さんが理解することで、子どもはどう成長して、何が変わるのだろう。 …モンテッソーリ教育に出会って、早20年以上。 モンテッソーリ教育を受けて育った私の子どもたち、友人 […]