子どもが自分の身体を使って動きながら学ぶことは 皆さんもご存じのとおりとても大切です。 モンテッソーリ教育をやっていても、年齢が上がるにつれて伸び悩んだり、 思うように社会性が伸びていかないのは、 全て根っこである『身体感覚』が育っていないことが原因として考えられま […]
リトルモンテの教室は普通のお家の隣り合う二部屋を使っていて、 子どもたちは自由にどちらのお部屋も行き来しながらお仕事しています。 今年度の木曜は比較的年齢が上の子が多く、おしゃべりもたくさん聞こえるのですが、昨日はどこからか、か細いけれど可愛い 歌声が聞こえてきまし […]
既に持っている 教えなくても心配しなくても もう、既に持ってる! 誰かを喜ばせたい誰かに優しくしたい誰かを幸せにしたい 子どもって人間って 誰に教えてもらうわけでも無い、生まれたての赤ちゃんの時から、既にもう、 誰かに対する […]
【大切なのは 選択の自由・運動の自由 を保障すること】 モンテッソーリ教育の考え方で何が一番大切なのですか?と問われたら皆さんは何を思い浮かべますか? 私は迷いなく【選択の自由と運動の自由】と答えるでしょう & […]
誰かが何かをしてくれる人生ではなくて 私が私のために生きる人生へ 幸せな人生を歩むために1番大切な事を 今まさに学んでいることに あなたは気づいているでしょうか? 今はたしかにちょっと苦しいかもしれない でも、あなたは わたしが20年以上かけてもがき […]
赤ちゃんが生まれてずっと一緒に片時も離れずに 寒くないかなお腹空いてないかな 何をして遊ぼうか何をしてあげたらいいんだろう 自分のことを後回しにして子育てしてきたお母さんたち うまくいかないことや辛いことがあっても この子は大丈夫かな?この子にとって […]